fc2ブログ

アンブッシュのウォーゲーム日記

私、アンブッシュの趣味の一つである、ウォーゲームの事について色々と書いていきます。

バトルロア購入

昨日の夕方、i-OGMより、バトルロアが届く。今、注目されているのはタイドオブアイアンだけど、値段は手が出ないし、ジャンルもはっきり言ってありふれてる。あれを大枚叩いて買うなら、コンバットコマンダーをプレイしていた方がいい。それよりも、このバトルロアの方が気になったので購入。
アナログゲームショップと、i-OGMどちらでも売っていたが、i-OGMの方が日本語ルール添付で、さらにこのゲーム用の特殊ユニットのおまけ付きと言う事で、i-OGMから購入。

これがバトルロア。重厚な箱である。


詳しいゲームシステムに関しては近日更新予定のHP”アンブッシュのウォーゲーム・ルーム”のゲームレビューに譲りたい。
しかし、このゲーム、結構面白そうである。メモワール44がシナリオの豊富さがメインに対して、このゲームはトレーディングカードゲームのデッキ構築に通じるものがある。つまり、このゲームの面白さを理解するには、基本ゲームである中世アドベンチャーではなく、上級ルールにまで足を踏み入れないとなりません。
上級ルールになると、このゲームの核といえるロア・カードと、それにかかわるロア・マスターの存在が出てきます。そして、どのロアカードを使い、どのロア・マスターに力(レベル)を付けるかでロアカードの効果も変わってくると言うわけです。

付属のフィギュア達。結構いい出来である。


このゲームはVASSALでもモジュールはありますし、またVASSALのサーバーでもほぼ毎日プレイされているのが見受けられます。
このゲーム、国内ではアナログゲームショップや、i-OGMで売ってますが、日本の輸入・販売元はゲームストア・バネストさんで、日本語ルールもこちらで作成したものですので、こちらに注文してみるのがよろしいかと思います。

別角度から。後方左がジャイアントスパイダー、右がアースエレメンタル

スポンサーサイト



  1. 2007/06/21(木) 09:49:58|
  2. ウォーゲーム
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<ゲームの値段 | ホーム | VASSALで信長包囲戦を初プレイ>>

コメント

おお、買いましたか。
私も前々から購入を検討はしていのたですが、日本語ルールがあったとは知らなかった・・・これはカードも日本語化されているとおもっていいのでしょうか?
ほしくなる・・・(^^♪
  1. 2007/06/21(木) 16:08:23 |
  2. URL |
  3. varon #-
  4. [ 編集]

私も、i-OGMで見てびっくりでした。カードテキストもきちんと日本語化されてます。ただし、ラベルみたいに貼ることのできる奴に印刷されていて、これをカードに貼ってくれと言う物ですが、カードがもったいなくて貼れません。それなら、カードをスキャンして和訳カードを自分で作ったほうがいい。
  1. 2007/06/21(木) 17:27:53 |
  2. URL |
  3. アンブッシュ #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://ambush3911.blog106.fc2.com/tb.php/9-f3992e85
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

アンブッシュ

Author:アンブッシュ
高校の頃に、週刊少年マ○ジンの懸賞で、このホビーの存在を知る。以後、30年近く経つが、その半分をソロプレイで過ごし、ここ数年でようやく対面対戦の環境が整う。
好きなジャンルは、WW2。特に西部戦線のノルマンディ戦を好む。一応、古代戦から、SF・アニメに至るまで、そして戦略級から戦術・戦闘級まで何でもこなすマルチゲームプレイヤー。

好きなゲームはGJ62号諸国民の戦い、(AH)The Longest Day、(AH)The Russian Campaign、(SA)クルスク大戦車戦など。
現在、対面対戦のほかに、VASSALというソフトを使ってのオンライン対戦を行っていて、さらにはそのソフトのモジュール作成も行っている。

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

google

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

ホームページ登録ドットコム


天気予報


-天気予報コム- -FC2-

本日のお買い得