fc2ブログ

アンブッシュのウォーゲーム日記

私、アンブッシュの趣味の一つである、ウォーゲームの事について色々と書いていきます。

(Gamers/MMP) Day of Days オマハシナリオ 第3ターン

ちょいと間が空いてしまいましたが、第3ターンです。このターンよりいよいよ、上陸シークエンスから通常シークエンスに変わります。
まずは上陸フェイズ。今ターンはイージーレッドに空きがないので上陸を取りやめ、ドッグレッドに第29歩兵師団第115連隊を投入。
そして、移動フェイズ。
第3ターン 連合軍移動フェイズ終了

新規投入の第115連隊が早速、穴の開いた陣地地帯を駆け抜ける。第1歩兵師団も負けじと肉薄する。

・連合軍砲撃フェイズ
第3ターン 連合軍砲撃フェイズ終了

砲撃により、ようやくイージー、フォックスの両正面の陣地地帯が弱体する。

・ドイツ軍砲撃フェイズ
第3ターン ドイツ軍砲撃フェイズ終了

ドイツ軍も負けじと反撃を行うも、弱体化した陣地群では思うような戦果が上がらなくなる。

・連合軍戦闘フェイズ
第3ターン 連合軍戦闘フェイズ終了

そして戦闘フェイズ。ついに、イージー・フォックス両正面の突破に成功、ドッグ正面でも、戦闘後前進で、いよいよ内陸部に突入。

・ドイツ軍移動フェイズ
第3ターン ドイツ軍移動フェイズ終了

対するドイツ軍は、前線後方に配置された部隊を戦略移動で前線近くまで上げつつ、移動フェイズで戦線を構築する。反撃も考えたが、一部隊当たりの戦闘力が低いのと、戦力の逐一投入は避けたいので、地形を考慮しての戦線を張ることに。幸い浅いボカージュなので戦闘比左1シフトとなるので、縦深陣形を心掛けるようにしたい。下手にスタックによる防御なんかやれば迂回される可能性も考えられるので。

さて、次回はいよいよ上陸戦から陸上戦にシフト。ドイツ軍も増援があり、連合軍にも続々増援が。どうなりますやら。

スポンサーサイト



  1. 2020/06/27(土) 22:53:58|
  2. ウォーゲーム
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1
<<今年最後のゲームが届く | ホーム | (Gamers/MMP) Day of Days オマハシナリオ 第2ターン>>

コメント

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです
  1. 2020/10/15(木) 00:01:34 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://ambush3911.blog106.fc2.com/tb.php/82-193eb151
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

アンブッシュ

Author:アンブッシュ
高校の頃に、週刊少年マ○ジンの懸賞で、このホビーの存在を知る。以後、30年近く経つが、その半分をソロプレイで過ごし、ここ数年でようやく対面対戦の環境が整う。
好きなジャンルは、WW2。特に西部戦線のノルマンディ戦を好む。一応、古代戦から、SF・アニメに至るまで、そして戦略級から戦術・戦闘級まで何でもこなすマルチゲームプレイヤー。

好きなゲームはGJ62号諸国民の戦い、(AH)The Longest Day、(AH)The Russian Campaign、(SA)クルスク大戦車戦など。
現在、対面対戦のほかに、VASSALというソフトを使ってのオンライン対戦を行っていて、さらにはそのソフトのモジュール作成も行っている。

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

google

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

ホームページ登録ドットコム


天気予報


-天気予報コム- -FC2-

本日のお買い得