fc2ブログ

アンブッシュのウォーゲーム日記

私、アンブッシュの趣味の一つである、ウォーゲームの事について色々と書いていきます。

VASSALで信長包囲戦を初プレイ

さてさて、昨日の晩、かねてより対戦を希望していたPさんと信長包囲戦をプレイしました。
しか~し!モジュールのバグが発生!戦略札がシャッフルできないのと、反信長陣営の戦略札がデッキに戻らないなどの障害が発生し、プレイを一時中断、モジュールの手直しを図る。

幸い、致命的なものではなかったので、メールにてモジュールを再送して、プレイを改めて開始したのは10時過ぎ。その頃にはコンコマを対戦中だったSさんも見学にやってきて、なんか緊張する中、ゲームスタート。
まずは、双方の増援の配置。信長方は武将の配置に終始するが、こちらはダイスを2回振って増援を決定。本願寺と、浅井にそれぞれ2個軍団の増援。本願寺の増援を、紀伊石山と、長嶋に配置したがこれが序盤のキーになるとは思わなかった。
信長方先攻で、いきなり徳川方が長嶋に殴りこみ。ダイス3個で一向宗2個を除去。増援分消し切れなかったようだ。こちらのダイスで、徳川軍は1個除去。
こちらは、外交で毛利の参戦を促していると、いよいよ信長の浅井攻めの始まり。突撃命令(柴田)を出して、11個のダイスを振り、北近江にいた浅井軍全軍である7個を葬り去る。こちらも反撃するが3個止まり。
こちらは「将軍義昭の謀略」で毛利の上洛要請を引き、毛利参戦。しかし、これ以降なぜか、将軍様は腰を上げることはなかった・・・・。

第1ターン終了時


第2ターン、徳川の長嶋攻めで幕を開ける。こちらは、先の増援で再び本願寺の増援を受けて、長嶋に3個軍団。徳川の攻撃で1個失うものの、逆襲で2個除去し、Pさん顔色が悪くなる。さらに止めとばかりに「一向門徒の増大」で、長嶋は4個軍団に。まさに泥沼状態。とりあえず、緊急徴募で家康の周りを固めるものの、ここはこれ以上の進展は望めない。
そこで、信長陣営、北近江の軍勢を増強。来るべき越前攻めの準備だろう。それに対して、こちらも朝倉陣営を増強。しかしこれが、信長を以後第3ターンまで越前に釘付けする結果になるとは思わなかった。
とりあえず、外交は宇喜田が信長陣営になったことで、毛利が動けなくなり、こちらも武田に参戦を要請することとなった。
そして、越前攻め。信長12個軍団で7ヒット、辛うじて朝倉は生き残り反撃で4ヒット。越前戦役の開始である。緊急徴募で朝倉を増強して、次のターンの信長の攻勢に備える。
第3ターン、増援で朝倉を増強。しかし、外交では、信長からの「贈り物」で武田の参戦が遠のく。
そして、越前。信長の攻勢で3ヒットとまた朝倉、辛うじて生き残る。そして、緊急徴募でまたしても増強。毛利が動けず、武田が参戦しない以上、信長陣営を足止めする必要があるからだ。しかしここで、信長「兵糧の確保」。もはや、これまでだった・・・。
以後、信長陣営は第4ターンに長嶋を攻略、毛利の露払いにと本願寺が山城に動いたが逆襲を食らい、最終的に顕如も死亡。
で、第5ターン、宇喜田が備中に攻め込んできて、占拠。それを奪回せんと吉川元春に軍勢を付けて進軍。奪回に成功するも、今度は信長が北攝津に。第4ターンに上杉が参戦するものの、信長を引き寄せるには至らず、ここで投了。
ゲーム終了時


現在、モジュールの手直し中。近日中にバージョンアップしたモジュールを出しますのでダウンロードしてください。パスワードは前と同じにしますので、パスワードを持ってる方は改めて確認する必要はありません。
スポンサーサイト



  1. 2007/06/20(水) 22:52:07|
  2. オンライン対戦
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<バトルロア購入 | ホーム | ロシアンキャンペーン2作成状況>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://ambush3911.blog106.fc2.com/tb.php/8-4d97c1a6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

アンブッシュ

Author:アンブッシュ
高校の頃に、週刊少年マ○ジンの懸賞で、このホビーの存在を知る。以後、30年近く経つが、その半分をソロプレイで過ごし、ここ数年でようやく対面対戦の環境が整う。
好きなジャンルは、WW2。特に西部戦線のノルマンディ戦を好む。一応、古代戦から、SF・アニメに至るまで、そして戦略級から戦術・戦闘級まで何でもこなすマルチゲームプレイヤー。

好きなゲームはGJ62号諸国民の戦い、(AH)The Longest Day、(AH)The Russian Campaign、(SA)クルスク大戦車戦など。
現在、対面対戦のほかに、VASSALというソフトを使ってのオンライン対戦を行っていて、さらにはそのソフトのモジュール作成も行っている。

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

google

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

ホームページ登録ドットコム


天気予報


-天気予報コム- -FC2-

本日のお買い得