fc2ブログ

アンブッシュのウォーゲーム日記

私、アンブッシュの趣味の一つである、ウォーゲームの事について色々と書いていきます。

今さらながら・・・

どうも、一ヶ月ぶりの更新でしょうか。先のブログで公言していたノルマンディの切り札のVASSALモジュールは
もう少しお待ちください。カードドローのシステムの不具合がなかなか修正できなくて、ちと立ち往生状態。

その立ち往生状態の最中、気分転換の意味で観たものが『宇宙戦艦ヤマト2199 星巡る方舟』
2年位前にヤマト2199が面白くて一気に全作見て、その後、こいつも見たんだけど、最近、ヤマト2202
も佳境を迎えたんで2202を見る前にともう一度鑑賞。

で、ヤマト関連の情報を検索しているうちに出てきたのがこれ、”アイアンデブリシステム”
ゲームの表紙です

いや~、過去のバンダイで発売されていたゲームを知るだけに、これは欲しいと思ったんだけど、a-gameにも
i-OGMにもなし。これはダメかと思ったら、ありました。デザイン、発売もとのボンサイゲームズのオンラインショップに。
ためらいなく、注文。先日無事、手元に。

ルールは意外と単純で、しかもソロプレイにも向いてるし。ただ、扱う作品が初代ヤマト、ヤマトパートⅡ、
新たなる旅立ち、と言ったところでそれ以降、もしくは最近の2199や2202ではないのが・・・。やりたいので
あればユニットを自作するしかなさそう。さらに悪い虫が顔を出し、ノルマンディすらまだ出来てないのに、
こいつのモジュール作成もしたいなどと思ったりして・・・・。

と言うことで、プレイした感想などは後日。
スポンサーサイト



  1. 2019/03/29(金) 07:33:36|
  2. ウォーゲーム
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<大鎌戦役初対戦 | ホーム | CMJ141号購入&モジュール作成>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://ambush3911.blog106.fc2.com/tb.php/77-a1e97384
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

アンブッシュ

Author:アンブッシュ
高校の頃に、週刊少年マ○ジンの懸賞で、このホビーの存在を知る。以後、30年近く経つが、その半分をソロプレイで過ごし、ここ数年でようやく対面対戦の環境が整う。
好きなジャンルは、WW2。特に西部戦線のノルマンディ戦を好む。一応、古代戦から、SF・アニメに至るまで、そして戦略級から戦術・戦闘級まで何でもこなすマルチゲームプレイヤー。

好きなゲームはGJ62号諸国民の戦い、(AH)The Longest Day、(AH)The Russian Campaign、(SA)クルスク大戦車戦など。
現在、対面対戦のほかに、VASSALというソフトを使ってのオンライン対戦を行っていて、さらにはそのソフトのモジュール作成も行っている。

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

google

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

ホームページ登録ドットコム


天気予報


-天気予報コム- -FC2-

本日のお買い得