fc2ブログ

アンブッシュのウォーゲーム日記

私、アンブッシュの趣味の一つである、ウォーゲームの事について色々と書いていきます。

ロシアンキャンペーン2作成状況

現在、フィールドマーシャルのモジュールをうっちゃって、ロシアンキャンペーン2(CMJ33号)のモジュール作りに励んでいる。現在の作成状況はと言うと、初期配置のソ連軍ユニットをようやく登録し終えたところだ。
とりあえず、ユニットを並べてみました。


見ての通り、仕上がりとしてはまずまずと言ったところ。しかし、先の東部戦線(GJ)ほど簡単ではない。なんせ、東部戦線のほうは、いくつかのユニットを作成しておけば後はコピーして配置すれば簡単に出来るのだが、TRC2は各ユニットに個性があるため、面倒くさくても1ユニットずつ登録していかなくてはならないのだ。まだ、ドイツ軍は登録しておらず、さらには両軍の増援部隊も登録しなければならないので、いま少し時間がかかりそうだ。とは言え、このゲームをプレイしたい方は結構いるはず。私もその一人だ。このモジュールは意地でも完成させます。そして、どなたか対戦しましょう。
スポンサーサイト



  1. 2007/06/18(月) 23:08:39|
  2. VASSAL
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3
<<VASSALで信長包囲戦を初プレイ | ホーム | (GJ)信長包囲戦、一応完成>>

コメント

完成を心待ちにしてます。

こんばんわ。
先日、ドイッチェラント・ウンター・ゲルドをダウンロードさせていただいたTORAです。
ロシアンキャンペーン2は通信・対面とも対戦経験が無く、VASSALでの対戦も無い私ですが、完成しましたらぜひ対戦をお願いします!
  1. 2007/06/19(火) 03:01:21 |
  2. URL |
  3. TORA #-
  4. [ 編集]

おお、きれいな仕上がりですね。
期待しています。
  1. 2007/06/19(火) 15:10:38 |
  2. URL |
  3. varon #-
  4. [ 編集]

 作戦級はユニットの全てが全部デザイン異なっていることもあるので、ユニットデータ作るのが大変ですよね。

 がんばって作ってください。
  1. 2007/06/20(水) 21:10:59 |
  2. URL |
  3. SOLAR #mQop/nM.
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://ambush3911.blog106.fc2.com/tb.php/7-6f551a02
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

アンブッシュ

Author:アンブッシュ
高校の頃に、週刊少年マ○ジンの懸賞で、このホビーの存在を知る。以後、30年近く経つが、その半分をソロプレイで過ごし、ここ数年でようやく対面対戦の環境が整う。
好きなジャンルは、WW2。特に西部戦線のノルマンディ戦を好む。一応、古代戦から、SF・アニメに至るまで、そして戦略級から戦術・戦闘級まで何でもこなすマルチゲームプレイヤー。

好きなゲームはGJ62号諸国民の戦い、(AH)The Longest Day、(AH)The Russian Campaign、(SA)クルスク大戦車戦など。
現在、対面対戦のほかに、VASSALというソフトを使ってのオンライン対戦を行っていて、さらにはそのソフトのモジュール作成も行っている。

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

google

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

ホームページ登録ドットコム


天気予報


-天気予報コム- -FC2-

本日のお買い得