fc2ブログ

アンブッシュのウォーゲーム日記

私、アンブッシュの趣味の一つである、ウォーゲームの事について色々と書いていきます。

一年ぶりの対面大戦

いや~、実にまた一年ぶりです。昨年はかみさんの都合に引っ張りまわされ、日曜もろくに自分の時間も取れず、気がつけば昨年1月から丸々一年ゲームから遠ざかっていると言う始末。しかも、この間中、対面対戦はおろか、VASSALなどのオンライン対戦すらしていない。コマンドマガジンも買っていないと言うまさに脱ゲーム状態。
このまま、ゲームから離れるかな~、と思っていたら一年ぶりに友人からの対戦のお誘い。昨年1月から連絡を入れてなかったんで、連絡しづらい状況でしたが、かみさんから許可を得て本日、漸く対戦。

対戦ゲームは、(GMT)Commands&Colors Ancients。他にも色々と対戦したいゲームがあったのだが、まずルールを大半忘れていると言う事もあり、過去に何度か対戦し、ルールもおぼろげながら覚えているゲームと言う事でこれに決定。まあ、ルールを覚えていると言う点では、まだASLの方が覚えているのだが、復帰戦にはいささかヘビーである。

対戦したシナリオはカンネー。最初は私がカルタゴ軍、Q氏がローマ軍を担当。久しぶりの対戦と言う事もあり、最初は流れをつかめず、ローマ軍の中装・重装歩兵軍との消耗戦に巻き込まれあえなく敗退。この時はまだ、ルールを完全に思い出しておらず、軽装歩兵の戦闘前の離脱などを忘れていたため、重装歩兵とタメでやりあった(ダイス5個+指揮官相手に無謀な・・・)ため、あっという間にボロボロ。

続く2戦目。納得いかない戦いだったので再びカルタゴ軍担当。軽装歩兵の射撃でローマ軍中央の重歩兵集団を牽制しつつ、左翼の騎兵部隊と重装歩兵軍を徐々に前線に。そして、Double Time(早足)で一気に重装歩兵と戦士が戦線側面に回りこみ敵右翼を叩き潰す!更に浮き足立ったところで騎兵突撃で左右両翼に騎兵を叩き付けて何とか勝利。

時間があったので陣営を入れ替えて第3戦目。こちらは、中央の重装・中装歩兵が打撃の要なんで、これらを前線に押し上げつつ、左右両翼に騎兵を回りこませないように軽装歩兵を両翼に展開。鶴翼の陣形の如く両翼を押し上げ、射撃を加える。途中、カルタゴ軍の騎兵と戦士による突撃で右翼が崩壊寸前まで追い込まれるも、指揮官がいたおかげで外人部隊が何とか戦線を支えると、戦列命令で中央の歩兵軍が遂に戦端を開き、射撃戦で消耗していたカルタゴ軍の重装歩兵を粉砕、勝利を収める。

いやぁ、やっぱりウォーゲームはいいねぇ。特に対面対戦は久しぶりだったんで今回の対戦で又やる気がでてきました。次回は何時になるかは未定だが、日露大戦とかASLの対戦を考えている。できれば、アルンヘム強襲とかサンダーアットカッシーノもやってみたいが、最近、ルールが覚え切れなかったり、理解し切れなかったりしている。年なのかなぁ・・・・
スポンサーサイト



  1. 2013/01/13(日) 18:14:15|
  2. 対面対戦
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<またまた、一年ぶりの始動 | ホーム | 久々の更新と、タイトル変更>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://ambush3911.blog106.fc2.com/tb.php/65-087fe863
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

アンブッシュ

Author:アンブッシュ
高校の頃に、週刊少年マ○ジンの懸賞で、このホビーの存在を知る。以後、30年近く経つが、その半分をソロプレイで過ごし、ここ数年でようやく対面対戦の環境が整う。
好きなジャンルは、WW2。特に西部戦線のノルマンディ戦を好む。一応、古代戦から、SF・アニメに至るまで、そして戦略級から戦術・戦闘級まで何でもこなすマルチゲームプレイヤー。

好きなゲームはGJ62号諸国民の戦い、(AH)The Longest Day、(AH)The Russian Campaign、(SA)クルスク大戦車戦など。
現在、対面対戦のほかに、VASSALというソフトを使ってのオンライン対戦を行っていて、さらにはそのソフトのモジュール作成も行っている。

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

google

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

ホームページ登録ドットコム


天気予報


-天気予報コム- -FC2-

本日のお買い得