fc2ブログ

アンブッシュのウォーゲーム日記

私、アンブッシュの趣味の一つである、ウォーゲームの事について色々と書いていきます。

VASSALモジュールのアップデート

現在、激闘ノルマンディのモジュールの作成中ですが、まだお見せできる代物ではありませんので、今ひとつ、お待ちください。
で、先日、6ゾロさんから(AH)アルンヘム強襲のモジュールにバグがあることを教えてもらい、早速修正に取り掛かりました。ついでに、いくつかの修正も加えてアップデートファイルを作成しましたので、下記からダウンロードしてください。

アルンヘム強襲v021

アップデートの方法は、ダウンロードしたファイルをモジュールと同じディレクトリに入れてダブルクリックするだけ。成功すれば、”Storm over Arnhem v021”と言うモジュールファイルが作成されます。もし出来なかった場合は改めてメールをいただければ、修正したモジュールそのものをアップいたします。

それと、物はついでと過去に作成したモジュールにも手を加えました。手始めは信長包囲戦。まず、各エリアをゾーングリッドでくくって、各エリアに地方名を入力。ユニットの移動を表示できるようにリポート機能をONに。さらに、最近ようやくわかってきたメニューバー機能を使い、ダイスメニューと台詞メニューを作成して、ツール周りをすっきりさせ、さらにVer3から追加されたターンカウンターを増設してターン表示を見やすくしました。これで見た目もすっきりして、大分プレイしやすくなったと思います。
こちらのモジュールはアップデーターが効きませんでしたので、モジュールそのものを交換していただくことになります。

信長包囲戦v130

こちらのファイル、以前みたいなパスワードはありませんので好きなときにダウンロードしてください。

それでは、次は激闘ノルマンディが完成した時に更新します。

できれば、ポチッとクリックしてください。

ブログランキング

ブログランキング

スポンサーサイト



  1. 2007/11/30(金) 16:35:02|
  2. VASSAL
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<激闘ノルマンディのモジュール、完成です。 | ホーム | (SA)激闘ノルマンディのミニゲーム、完成>>

コメント

こんにちは。
エリアをくくるのは大変でしたでしょう。
私は、いつも途中で諦めてしまいます(^^;
リナックスだからか、アルンヘムは今のところ中身を確認できていません。
あとで窓でやってみます。あ~こちらも早くやりたいですね(^^;
  1. 2007/11/30(金) 18:54:23 |
  2. URL |
  3. varon #-
  4. [ 編集]

リンクいただきありがとうございます

はじめまして。青ヤギと申します。
ブログ開設早々にリンクいただけるとは思ってもいませんでした。どうもありがとうございます。
オンライン対戦ソフトを使いこなされていてすごいですね。
やってみたいと思いつつ、なかなか手が出せずにいるので、ブログとHPを参考にさせていただきたいと思います。
  1. 2007/12/01(土) 12:16:52 |
  2. URL |
  3. 青ヤギ #NNIfQzWU
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://ambush3911.blog106.fc2.com/tb.php/31-4dd2f8b7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

アンブッシュ

Author:アンブッシュ
高校の頃に、週刊少年マ○ジンの懸賞で、このホビーの存在を知る。以後、30年近く経つが、その半分をソロプレイで過ごし、ここ数年でようやく対面対戦の環境が整う。
好きなジャンルは、WW2。特に西部戦線のノルマンディ戦を好む。一応、古代戦から、SF・アニメに至るまで、そして戦略級から戦術・戦闘級まで何でもこなすマルチゲームプレイヤー。

好きなゲームはGJ62号諸国民の戦い、(AH)The Longest Day、(AH)The Russian Campaign、(SA)クルスク大戦車戦など。
現在、対面対戦のほかに、VASSALというソフトを使ってのオンライン対戦を行っていて、さらにはそのソフトのモジュール作成も行っている。

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

google

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

ホームページ登録ドットコム


天気予報


-天気予報コム- -FC2-

本日のお買い得