fc2ブログ

アンブッシュのウォーゲーム日記

私、アンブッシュの趣味の一つである、ウォーゲームの事について色々と書いていきます。

(SA)激闘ノルマンディ届く 

昨日、ついに(SA)激闘ノルマンディが到着した。山崎氏のブログ「琥珀色のノート」にゲームがアナウンスされてからすぐにオーダーした代物だ。
すぐに内容を確認。マップは相変わらず綺麗、と言うより美しいマップである。過去に買ったクルスクとか、パウルス第6軍と同様、同社のマップは本当に美しく、プレイ意欲をくすぐられます。で、今回もクルスクとかと同様に、日本語版オリジナルとしてミニゲームが付いている。今回のミニゲームはD-DAYからの一週間を扱っていて、西はカランタンから東はカーンまでの範囲。一応、本マップとの連結は可能だが、連結シナリオなどは存在しない、別ゲームである。ルールも、日本語オリジナルルールを含めて21ページ。さほど難しいわけではない。

で、早速、マップとユニットをスキャン。もちろん、VASSALモジュール作成用である。元々、ノルマンディフリークの私としてはこのゲームはぜひプレイしたいゲームの1つだったので、作る気満々である。S氏にはちょいと悪いが、Tide of Ironのモジュール作成をちょっとお休みしてこっちに取り掛からせてもらおう(笑)。まあ、こちらに集中して作成すれば二週間以内には完成できるだろう、たぶん(笑)。


できれば、ポチッとクリックしてください。

ブログランキング

ブログランキング
スポンサーサイト



  1. 2007/11/24(土) 07:14:50|
  2. ウォーゲーム
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<手始めに、ミニゲームから ~激闘ノルマンディ~ | ホーム | 戦術級における日本兵>>

コメント

|_-)>.....(ナンデスト?)

 とはいえ、私も買おうかどうか悩み中なんですよね。コンポーネントのデキも見ましたけどいいですし。
 とはいえ、積みゲーを増やしていると圧力がひどいので様子見。
  1. 2007/11/25(日) 21:03:03 |
  2. URL |
  3. SOLAR #mQop/nM.
  4. [ 編集]

みんな の プロフィールは、アクセスアップをお手伝いするサイトです。
http://blog.livedoor.jp/mipurofi/


より多くのひとに貴方のブログを見てもらえます。
  1. 2007/11/27(火) 00:09:57 |
  2. URL |
  3. みんな の プロフィール #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://ambush3911.blog106.fc2.com/tb.php/28-6338d6bc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

アンブッシュ

Author:アンブッシュ
高校の頃に、週刊少年マ○ジンの懸賞で、このホビーの存在を知る。以後、30年近く経つが、その半分をソロプレイで過ごし、ここ数年でようやく対面対戦の環境が整う。
好きなジャンルは、WW2。特に西部戦線のノルマンディ戦を好む。一応、古代戦から、SF・アニメに至るまで、そして戦略級から戦術・戦闘級まで何でもこなすマルチゲームプレイヤー。

好きなゲームはGJ62号諸国民の戦い、(AH)The Longest Day、(AH)The Russian Campaign、(SA)クルスク大戦車戦など。
現在、対面対戦のほかに、VASSALというソフトを使ってのオンライン対戦を行っていて、さらにはそのソフトのモジュール作成も行っている。

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

google

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

ホームページ登録ドットコム


天気予報


-天気予報コム- -FC2-

本日のお買い得