fc2ブログ

アンブッシュのウォーゲーム日記

私、アンブッシュの趣味の一つである、ウォーゲームの事について色々と書いていきます。

Combat Commander 対戦

昨日の晩、友人のQ氏とCombat Commanderをプレイ。通信対戦ではS氏とすでに対戦していたが、対面対戦では今回が初めて。
プレイしたのはシナリオ2。ドイツ軍の守る村にアメリカ軍が侵攻してくるというシナリオだ。私が、ドイツ軍を担当。
 通信対戦の時にも思ったことだがこのゲーム、時間の経過が突然である。序盤、Timeトリガーを中々引かないため、時間が進まない。アメリカ軍は砲撃要請カードを引けないのか、砲撃は中々飛んでこない。
アメリカ軍はこちらの右翼に圧力をかけてくる。もちろん、目標である建物が集中する中央にも進軍してきているが半分以上は右翼側に集中している。
そうこうしているうちに、建物に侵入したアメリカ軍に発砲した重機が故障。そのすぐあとのイベント判定で除去となってしまう。たった1回しか使ってないのに・・・・。
こうなると、2個分隊では右翼を支えきれるものではない。ないのだが、移動カードが来ない・・・。こういったゲームではよくある話だ。必要なときに、必要なカードがこないと言うことが。私の場合は、移動カードもさることながら回復カードが序盤、中々こなかった。
そして、ついにアメリカ軍の砲撃。だが、最初は微妙にはずれ。わずか1へクスの差で無人の林を砲撃してくれました。
そして、イベント。今回最も多かったイベントは阻止。おかげで、両軍ともに何個もの抑制マーカーが乱れ飛ぶ。
そして、絶妙だったのが、航空支援。ものの見事に、こちらの機銃座を潰してくれました。
最終的には、こちらの右翼が前進してきたアメリカ軍との白兵戦に敗れて崩壊、目標の林を占拠されたところでTimeマーカーがサドンデスマーカーに達して、サドンデス判定。そしてそのままゲーム終了となった。

そして、目標マーカーを開いた瞬間、こちらの右翼に戦力が集中したわけがわかったわけで。なんと、目標の林には合計で7VPもかかってたわけで。

次回は、シナリオ3をプレイ予定。さてさて、どうなりますやら。

ゲーム終了時の状況。ドイツ軍はあと1個分隊の損害でサドンデスだった。

スポンサーサイト



  1. 2007/06/24(日) 07:34:48|
  2. 対面対戦
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3
<<ロシアンキャンペーン2完成 | ホーム | ゲームの値段>>

コメント

対面対戦いいですね

 対面対戦されたのですか。うらやましい限りです。
 しかし、現在同じシナリオをしているわけですが、展開がかなり異なっていて面白いですね。

 
  1. 2007/06/24(日) 12:31:30 |
  2. URL |
  3. SOLAR #mQop/nM.
  4. [ 編集]

いや~、私もびっくり。カードとイベント次第でこんなにも展開が変わるとは思わなかった。今回、一番苦労したのは阻止イベント。回復でやっと抑制マーカーが取れたかと思ったらこのイベントで乗っかってくると言うこの繰り返し。
航空支援にも参った。HMGチーム+指揮官のいるへクスの隣に見事、着弾。アメリカ軍進出の足がかりになっちゃいました。
  1. 2007/06/24(日) 15:38:28 |
  2. URL |
  3. アンブッシュ #-
  4. [ 編集]

トラックバックありがとうございます、N村です。
こちらの画像を見て、シナリオ2をマップ逆さでプレイしていたことに今気づきました。
このシナリオで三戦以上プレイしているのに、今まで気づかないとは我ながらアホです……。
  1. 2007/06/24(日) 21:13:32 |
  2. URL |
  3. N村 #aYDccP8M
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://ambush3911.blog106.fc2.com/tb.php/11-8a0d09c0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

アンブッシュ

Author:アンブッシュ
高校の頃に、週刊少年マ○ジンの懸賞で、このホビーの存在を知る。以後、30年近く経つが、その半分をソロプレイで過ごし、ここ数年でようやく対面対戦の環境が整う。
好きなジャンルは、WW2。特に西部戦線のノルマンディ戦を好む。一応、古代戦から、SF・アニメに至るまで、そして戦略級から戦術・戦闘級まで何でもこなすマルチゲームプレイヤー。

好きなゲームはGJ62号諸国民の戦い、(AH)The Longest Day、(AH)The Russian Campaign、(SA)クルスク大戦車戦など。
現在、対面対戦のほかに、VASSALというソフトを使ってのオンライン対戦を行っていて、さらにはそのソフトのモジュール作成も行っている。

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

google

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

ホームページ登録ドットコム


天気予報


-天気予報コム- -FC2-

本日のお買い得