fc2ブログ

アンブッシュのウォーゲーム日記

私、アンブッシュの趣味の一つである、ウォーゲームの事について色々と書いていきます。

CMJ141号購入&モジュール作成

さて、コマンドマガジン141号”ノルマンディの切り札”をプレイしたのがほぼ一ヶ月前。何とも、久しぶりに
ハマッたゲームだったんで早速注文。この間、手にする事ができた。

で、実際手にとってゲームを眺め、色々考えると先の対戦でプレイが如何に不味かったかが実感できた。
やはり、事前の作戦研究は必要である。このゲームの要はやはりシェルブールだった。連合軍にとって、
以下に早くシェルブールを抑えるかが勝敗の鍵を握っているようだ。

そして、色々と作戦を練っているうちに久しぶりに虫が騒いできまして。ホント、久しぶりのモジュール作成
開始です。マップ、カード、ユニットのスキャンを終了。GMTのBarbarossa to Berlinのモジュールを参考に
手札ボックスに直接カードをドロー出来る様にするため現在試行錯誤中。このギミックができれば、
ユニット登録やランダムテキストを使ったCRTなどを追加して完成となる。
なるべく早く完成させたいところ。今のところ、テンションは上がり気味なんで途中挫折はないと思うけど。

とにかく、こいつは完成させます。で、その勢いでそれ以外の中途半端なモジュールにも手を出したいところです。
スポンサーサイト



  1. 2019/02/01(金) 17:10:10|
  2. VASSAL
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

プロフィール

アンブッシュ

Author:アンブッシュ
高校の頃に、週刊少年マ○ジンの懸賞で、このホビーの存在を知る。以後、30年近く経つが、その半分をソロプレイで過ごし、ここ数年でようやく対面対戦の環境が整う。
好きなジャンルは、WW2。特に西部戦線のノルマンディ戦を好む。一応、古代戦から、SF・アニメに至るまで、そして戦略級から戦術・戦闘級まで何でもこなすマルチゲームプレイヤー。

好きなゲームはGJ62号諸国民の戦い、(AH)The Longest Day、(AH)The Russian Campaign、(SA)クルスク大戦車戦など。
現在、対面対戦のほかに、VASSALというソフトを使ってのオンライン対戦を行っていて、さらにはそのソフトのモジュール作成も行っている。

カレンダー

01 | 2019/02 | 03
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 - -

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

google

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

ホームページ登録ドットコム


天気予報


-天気予報コム- -FC2-

本日のお買い得